\ 最大10%ポイントアップ! /

ベビーカーステップは押しにくいって本当?口コミ評判や代用できるのか調査

当ページのリンクには広告が含まれています。
ベビーカーステップは押しにくいって本当?口コミ評判や代用できるのか調査

「ベビーカーステップは押しにくい」という噂は本当なのでしょうか。

ベビーカーステップは上の子を乗せて移動できるので、兄弟のいるご家庭や2人の子どもを連れて移動する際にとても便利なアイテムです。

しかし便利な一方で「押しにくい」という口コミもちらほら見受けられます。

ベビーカーステップが押しにくいといわれる主な理由はこちらです。

  • 重量があるから
  • 足元が狭くなるから

今回は、この2つの理由について詳しくご紹介していきます。

記事の最後でママたちからの評判が良いおすすめのベビーカーステップについても紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

ベビーカーステップは押しにくいって本当?

ベビーカーステップはとても便利なアイテムですが、「押しにくい」と感じる場面もあります。

押しにくさを感じる主な原因は次の2点です。

  • 重量があるから
  • 足元が狭くなるから

具体的にどういうことなのか、1つずつ詳しく解説していきますね。

重量があるから

ベビーカーステップに上の子が乗ると、子ども2人分の体重がかかるため、ベビーカー全体の重さが一気に増します。

その分、押し始めや坂道、段差ではグッと力が必要になり、「想像より重い」と感じるママも多いようです。

りん

特に長時間のお出かけや舗装されていない道では、腕や肩に負担がかかりやすく、体力的にしんどくなることもあります。

それでも、「手をつないで歩かせるより安心」「抱っこよりずっとラク」といった声は多く、重さはあっても使うメリットを感じているママがたくさんいます

動きたがる上の子をコントロールしやすくなることで、結果的に負担は軽くなったと感じる人も多いようです。

足元が狭くなるから

ベビーカーステップはベビーカーの後ろに取り付けるため、どうしても押す人の足元スペースが狭くなってしまいます。

りん

いつものような自然な歩き方ができず、ステップを足で蹴ってしまいそうになることもあるんです。

その結果、無意識に歩幅が小さくなったり、体のバランスが崩れて押しにくく感じてしまうことがあります。

そんなときは、やや前かがみの姿勢で押したり、ベビーカーの横から操作してみるのがおすすめです。

また、ベビーカーステップの取り付け位置や高さを少し調整するだけでも、ぐっと押しやすくなることがありますよ。

押しやすい!と評判のベビーカーステップはコチラ!

ベビーカーステップの口コミ評判をレビュー

それでは、ベビーカーステップを実際に購入し、使った人はどうだったのか、リアルな口コミをご紹介します。

ベビーカーステップの悪い口コミ

ベビーカーステップの悪い口コミはこちらの3つです。

  • 畳んだときにかさばる
  • 自立しにくく、収納に困る
  • 子どもが乗りたがらないことがある

ベビーカーステップは、ベビーカーに取り付けたまま畳めますが、本体がしっかりしている分、かなりかさばります。

ベビーカーの後ろ側に重心がかかるため、畳んだ状態で自立させるのが難しく、玄関や車のトランクに置くときに少し場所を取ると感じる方もいるようです。

また、せっかく取り付けても、日によっては子どもが「乗りたくない」と言い出すことも。

そうなると荷物になってしまったり、予定どおりに移動できず困る場面もあるかもしれません。

とはいえ、慣れてくると収納の仕方にもコツがつかめたり、子ども自身が楽しんで乗ってくれるようになるという声も多いですよ。

ベビーカーステップの良い口コミ

ベビーカーステップの良い口コミはこちらの4つです。

  • 移動が楽になる
  • ほとんどのベビーカーに対応
  • 付け外しが簡単
  • 使用しないときは収納できる

ベビーカーステップの1番の魅力は移動が楽になることです。

手をつないで歩くと子どものペースに合わせる必要がありますが、ベビーカーステップに乗せれば、大人のペースでスムーズに移動できます。

取り付けはとても簡単で、マジックテープをベビーカー本体に巻きつけるだけ。

りん

工具の必要もなく、ほとんどのベビーカーにつけられますよ。

また、ベビーカーステップをつけたままベビーカーを畳むこともできるので、電車に乗るときやお店に入るときなど、使わない場面でもサッと対応できます

ベビーカーステップは子どもとのお出かけをもっとラクにしたいと感じているママに、ぜひ取り入れてほしいアイテムです。

シリーズ累計販売5万個を突破した人気のベビーカーステップはコチラ!

ベビーカーステップの代用品はある?

SNSで調べてみると、ベビーカーステップを手作りで代用したり、中古品を探したりする方もいるようですが、とても危険です。

市販のベビーカーステップは、安全基準を満たした製品であることが明示されているものがほとんどなので、製品の欠陥により怪我を負ったり、財物が破損した場合には損害を補償するための保険が適用されます。

しかし、自作の代用品や中古品の購入では、万が一事故が起きて怪我をしてしまっても保証が受けられません。

子どもに使わせることを考えると、代用品ではなく安全性がしっかりしたものを選ぶのがおすすめですよ。

おすすめのベビーカーステップ3選

ベビーカーステップは様々なブランドから販売されているので、どれを使えば良いのか悩みますよね。

そこで、ここからは特におすすめのベビーステップを3つご紹介します。

  • Rozally ベビーカーステップ
  • PLUSiiNE ベビーカーステップ
  • Lascal バギーボード

Rozally ベビーカーステップ

Rozallyのベビーカーステップは、保育士監修の全ベビーカーに対応しているベビーカーステップです。

安全第一に設計しており、耐久検査にも合格済みなので安心して使用できます。

説明書はフルカラーイラストなので簡単に組み立てられますよ。

サドル付きなので座ることもでき、収納バンドも付属しているので使用しないときは吊り下げもできて便利です。

耐荷重25kgまでなので、上の子が7歳前後になるまで使用できますよ。

PLUSiiNE ベビーカーステップ

PLUSiiNEのベビーカーステップは、背面式及び両面式タイプに対応したマジックテープ取り付け式なので、ベビーカーはもちろんペットカートやショッピングカートにも使用できます。

安定感のある二輪方向式を採用し、移動時も倒れにくい設計です。

しっかり握れるハンドルと背もたれがあるサドル付きなので、疲れた際に座ることもできますよ。

Lascal バギーボード

Lascal バギーボードは、ベビーカーを押したがるお子さんにおすすめのベビーカーステップです。

ステップ部分はグリップが効いた滑り止め加工がされ、前と左右にしっかりと縁がついているため、落ちにくくなっています。

ボードを使用しないときは、付属のフック付きベルトでベビーカーの持ち手にもかけられるのでコンパクトに収納できますよ。

こちらは20kgまで使用可能です。

ベビーカーステップは押しにくいって本当?まとめ

今回は、ベビーカーステップは本当に押しにくいのかご紹介しました。

ベビーカーステップは重量があり、足元が狭くなるので押しにくい場合があります。

子どもが2人乗るとどうしても重くなってしまいますが、それでも手をつないで歩かせたり、抱っこして移動したりするよりは、ママの負担がぐっと軽くなります

また、足元にステップ台があるので歩きにくくなりますが、少し前のめりの姿勢でベビーカーを押すか、子どもの横に立つと押しやすくなりますよ。

りん

ベビーカーステップを使用している方の口コミをみるとほとんどの方が「移動が楽になった」と実感していました。

ベビーカーステップはほとんどのベビーカーに対応しています。

取り外しも簡単にでき、使用しないときは収納もできますよ。

2人の子どもを連れてのお出かけにとても便利なので、ぜひ活用してみてくださいね。

目次